バイク リトルカブキャブレターのオーバーホール 私のリトルカブ、寒い時期には、エンジン始動後、アクセルを開くとエンストすることがありました。 また、ガソリンの染み出しがあるのか、キャブレターの繋ぎ目の変色がありました。 そのため、いつかキャブレターの分解清掃やガスケット・O... バイク
バイク リトルカブのオイル交換 私のリトルカブは、購入してからの走行距離がまだ400km行ってないですが(近所の散歩しかしていないもので、、、)、1年が経過したので、初めてのオイル交換を行いました。 使用したオイルは、ホンダ純正のウルトラG1です。 フタ付き... バイク
バイク リトルカブにリヤボックスを取り付け リトルカブのリヤボックス選び これまで私のリトルカブは、見た目スッキリした感じにしたかったので、リヤボックスは取り付けないで乗っていました。もちろん不便なのは承知の上でそうしてるので、今さらなのですが、やっぱり不便。 だんだん... バイク
バイク リトルカブのリヤボックスが欲しくなる・・・ やっぱり欲しくなったリヤボックス 私のリトルカブ、黒の少し長めのシートと、黒いスプリングのサスペンションを付けて、「リヤキャリアなし・リヤボックスなし」スタイルでしばらくは乗ろうと思ってました。 リトルカブで買い物に行... バイク
バイク リトルカブのシートとリアサスペンションの交換 リトルカブのシート交換について以前次の記事を書いていました。 茶色の53シート(東京堂)に交換して、これに伴って純正のキャリアが取り付けられなくなるので、53シート用のキャリアを注文して待っていたのですが、新型コロナの関係で... バイク
バイク リトルカブのシート交換方法 リトルカブはスーパーカブよりも名前のとおり少し小ぶりです。 シートの位置と大きさからして、ちょっと窮屈な感じもします。 カブのシートもいろいろあるなあと見ているうちに、ポチってしまったのがこれです。 【ポイント最... バイク
バイク ミニバイク選び スーパーカブとリトルカブ ミニバイク選び ラジコンいじりも、レースに出たりすれば熱中できるんでしょうが、なかなかおじさん一人で公園でというわけにもいかず、子どもの頃のようには楽しめないなあ〜、何か機械いじり系の趣味ってないかな〜と思っていました。 私の... バイク
バイク リトルカブのエアクリーナーにホース? エアクリーナーを外して点検していたら、なんか繋がってないホースを発見! えー、今壊れた?引っ張ったわけではないのに、、、 エンジンの燃焼室から回転力に変えるクランクケースの方に漏れる未燃焼ガスをブローバイガスと... バイク
バイク リトルカブのブローバイガスセパレータの交換 以前、ブローバイガス還元装置のセパレータのホース差込部が折れていたことを記事に書きました。 注文していたセパレータが届いたので、交換しました。 セパレータはこれです。 ビニールテープで留め... バイク
バイク リトルカブのカスタム インナーラック取り付け 私のリトルカブにはカゴやボックスをつけてないので、カバン持ってなければ全く物を入れるところがないのです。 ホームセンターのボックスとかGIVIのボックスも検討中ですが、見た感じも全然変わってしまうし、GIVIだと値段も結構しますし、... バイク