コーヒー イルガチェフェの飲み比べ ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 私の好きなコーヒー豆はイルガチェフェです。 ハイロースト 普段は焙煎度合はハイローストかシティローストを選んでいて、酸味も少しあるフルーティな感じを味わっています。 ハイローストのイルガチェ... コーヒー
バイク リトルカブのリヤボックスが欲しくなる・・・ やっぱり欲しくなったリヤボックス ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 私のリトルカブ、黒の少し長めのシートと、黒いスプリングのサスペンションを付けて、「リヤキャリアなし・リヤボックスなし」スタイルでしばらくは乗ろうと思ってまし... バイク
バイク リトルカブキャブレターのオーバーホール ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 私のリトルカブ、寒い時期には、エンジン始動後、アクセルを開くとエンストすることがありました。 また、ガソリンの染み出しがあるのか、キャブレターの繋ぎ目の変色がありました。 そのため、いつかキ... バイク
バイク リトルカブのオイル交換 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 私のリトルカブは、購入してからの走行距離がまだ400km行ってないですが(近所の散歩しかしていないもので、、、)、1年が経過したので、初めてのオイル交換を行いました。 使用したオイルは、ホン... バイク
健康 クレアチニン上昇、慢性腎臓病の方におすすめの冷凍宅配弁当 私もアラフィフで、久しぶりに会ったひとには「老けたね」みたいに言われることがあります。ショック😔 人間ドックなどの血液検査で「クレアチニン」(血清クレアチニン値)という項目があります。ご存知ですか? 肝機能の「γ-GTP」などよく話題になり... 健康
コーヒー 冬のホットコーヒーの決め手は 今朝もイルガチェフェを飲んでいます。今日はコーヒーサーバーとカップをしっかり温めてから淹れました。 冬場のコーヒーはすぐ冷めてしまうんですよね。 冬のホットコーヒーの良さって「温かさ」というのもポイントです。コーヒーカップに口をつけたときに... コーヒー
バイク ミニバイク選び スーパーカブとリトルカブ ミニバイク選び ラジコンいじりも、レースに出たりすれば熱中できるんでしょうが、なかなかおじさん一人で公園でというわけにもいかず、子どもの頃のようには楽しめないなあ〜、何か機械いじり系の趣味ってないかな〜と思っていました。 私の免許でも50c... バイク
趣味 3DSの充電ランプがすぐ消えてしまうときの対処法 息子が3DSの充電ランプが数秒で消えて充電ができないというので、ググってみると、バッテリーの接触不良の可能性があるので一度外してみてください、のような記事がありました。 早速ふたを開けてみました。 この端子を軽く拭いたり、バッテリーの端子を... 趣味
カブトムシ カブトムシの幼虫のマット交換は蛹になり始める5月までに カブトムシの幼虫を子どもがもらってきて、父さんが担当になりました。(笑) マット(カブトムシの住む土というかふかふかしたおがくずのようなもの。)の交換を月に1回くらいの頻度でします。幼虫はこれを食べて大きくなります。カブトムシの幼虫ってしっ... カブトムシ
ラジコン おとなのラジコン遊び 子どもの頃、ラジコンカーに熱中してました。 はじめは組み立てキットではなく、おもちゃのラジコンでしたが、ランチアストラトスっていう車だったかと思います。 子どもの頃の記憶って細かいことまで覚えてるなーと思いますが、そのランチア、後輪の片側だ... ラジコン